close

ご利用に関するご質問

ご購入方法について

Q1. 処方医薬品の購入手順を知りたいのですが?
処方医薬品のご購入の際には、初診の場合必ずオンライン診察(対面診察も可)が必要になります。
なお、同じ処方医薬品を再度ご購入の際(再診の方)は、診察不要※で処方医薬品をご購入いただくことができます。
※初回診察時より健康状態に変化がない場合に限る。

◆処方医薬品ご購入の流れ
①カウンセリング
・処方医薬品の説明
・ご購入の流れや会員についての説明
②オンライン診察(対面診察も可)
③専用カートシステムログイン
④処方医薬品のご購入
Q2.処方医薬品以外の商品(クリニック専売品など)の購入手順を知りたいのですが?
処方医薬品以外の商品(クリニック専売品など)は、専用カートシステムへの会員登録のみでご購入いただけます。

◆処方医薬品以外の商品のご購入の流れ
①専用カートシステム会員登録
②ご希望の商品のご購入

お届け先について

Q1.営業所止めは可能ですか?
営業所止めをご希望の方は、ご購入の際に「新しいお届け先を追加する」より、ご自身がお受け取りを希望されている営業所の住所を追加登録をしてください。
住所の末尾に必ず「営業所止め」とご入力いただくようお願いいたします。

記載例:「〇〇県○○市○○町1-2-3 ヤマト運輸 ○○センター 営業所止め


〇ご自宅の住所で発送した後に営業所止めに変更をご希望の場合
発送完了メールに記載のお問い合わせ番号をお控えの上、ヤマト運輸に直接お問い合わせをお願いいたします。

※お受け取りを希望されている営業所の住所や電話番号につきましては、ご自身でお調べください。
※営業所止めの際の受け取り方法につきましては、ヤマト運輸にご確認ください。

お支払いに関するご質問

お支払い方法について

Q1. どのような支払い方法がありますか?

お支払い方法につきましては、 3種類ご用意しております。

・クレジットカード払い (手数料無料)
ご利用可能カード:VISA Master JCB AMEX Diners
ご利用可能なクレジットカード

・atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(手数料無料)
atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)

・代金引換
※代引手数料500円(税込)を頂戴いたします。

詳しくは【ご利用ガイド】を参照ください。

領収書について

Q1. 領収書は発行できますか?

領収書は、ご自身でダウンロード・印刷をお願いしております。

商品注文時にお送りするメールに記載のURL、もしくはマイページより「領収書」のダウンロードをお願いいたします。
領収書のダウンロード期限はご購入から90日です。期限経過後の領収書の再発行対応は致しかねます。予めご了承ください。

送料について

Q1. 送料はいくらですか?

配送方法により異なります。
・「ポスト配送(ポスト投函)」「通常配送(手渡し)」は、全国一律税込1000円(オンライン診療システム利用料込み)です。
・「冷蔵配送(手渡し)」は、全国一律税込2000円(オンライン診療システム利用料込み)です。 ・「当日バイク便配送」(東京23区限定 ※一部商品対象)は、税込4500円(オンライン診療システム利用料込み)です。
詳しくは【ご利用ガイド】を参照ください。

キャンセルに関する質問

キャンセル・返品・交換について

Q1. キャンセル・返品・交換はできますか?

【特定商取引法に基づく表示】ページにも記載がございますとおり、商品の特性上、キャンセル・返品・交換につきましては承っておりません。
商品内容をよくご確認の上ご購入いただきますようお願いいたします。

定期購入に関するご質問

ご変更について

Q1. 定期便の支払い方法は変更できるのですか?

定期便のお支払いはクレジットカード決済/atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)となっております。
お支払いクレジットカードの変更につきましては次回のお届け予定日の10日前までに、【マイページ】よりお手続きできます。

◆マイページでのお手続き
1.「定期購入お申し込み履歴」をクリック
2.「お申し込み内容の確認・変更」をクリック
3.「お支払い方法の変更」をクリック
4.ご希望のお支払いクレジットカード情報を入力し「確認ページへ」をクリック
5.「この内容で変更する」をクリック

Q2. 定期便の次回のお届けを早めたり遅らせたりすることはできますか?

承っておりません。予めご了承ください。

Q3. 定期便の商品の数量を変更できますか?

承っておりません。予めご了承ください。

Q4. 定期便のお届け先を変更できますか?

次回のお届け予定日の10日前までに【マイページ】でお手続きできます。

◆マイページでのお手続き
1.「定期購入お申し込み履歴」をクリック
2.「お申し込み内容の確認・変更」をクリック
3.「お届け先情報の変更」をクリック
4.お名前・住所・電話番号を入力して「確認ページへ」をクリック
5.「この内容で変更する」をクリック

ご解約について

Q1. 定期便は解約できますか?

一部商品*を除き、契約期間の縛りはなくいつでもご解約可能です。
次回のお届け予定日の10日前までに、【お問い合わせフォーム】から解約申請のご連絡をお願いいたします。
解約手続きには数日お時間をいただくことがございますので、予めご承知おきください。
*一部商品(低用量ピル/超低用量ピル/ミニピルの「乗り換え専用商品」)は、4回目のお受け取りまではご解約いただけませんので、予めご了承ください。

Q2. 次回のお届けを1回お休みすることはできますか?

承っておりません。予めご了承ください。

納期について

Q1. 定期便はどれくらいの間隔で届きますか?
商品の使用(服用)頻度によってお届けサイクルを設定しております。詳しくは下記よりご参照ください。

【マイページ】でのお手続き
1.「定期購入お申し込み履歴」をクリック
2.該当商品の「お届けサイクル」をチェック

Q2. 定期便の2回目のお届けサイクルだけ早いのはなぜですか?
お薬の服用や商品の使用を途切れることなく余裕をもって行っていただくためです。
配送の遅れや服用途中のお薬の紛失など不測の事態にも、お手元に多少のストックがあることで不安なくご利用いただけるようこのようなお届けサイクルを設定しております。
3回目以降はお薬(商品)ごとの服用(使用)お届けサイクルで発送いたします。

会員情報に関するご質問

会員情報のご変更について

Q1. 会員情報を変更したい場合は、どうすればいいですか?
公式LINEにて会員情報変更希望の旨をお伝えください。
※「お届け先住所の追加・変更」につきましては【マイページ】
にログインして、追加・変更可能です。
ログインする際には、ID(メールアドレス)・パスワードが必要となります。

退会について

Q2.退会したい場合は、どうすればいいですか?
【マイページ】にログインして、会員登録内容から退会手続きを行ってください。
ログインする際には、ID(メールアドレス)・パスワードが必要となります。

パスワードについて

Q3. ID・パスワードを忘れてしまったのですが。
パスワードを忘れた方はこちらから【パスワードの再発行】を行ってください。

メールについて

Q4. お店からの確認メールが届かない。

当店からのご連絡はメールにて行っております。

携帯電話、スマートフォン、iPhoneのドメイン設定(迷惑メール設定・受信拒否設定など)をされておりますと、当店からのメールを受信できない事がございますので、下記のメールアドレスを受信可能にして頂きますようお願いいたします。

mail:info@ec.private-clinic.jp

※設定方法は各通信キャリアのサイトよりご確認ください。
・docomoサイト:http://www.nttdocomo.co.jp
・auサイト:http://www.au.kddi.com/
・softbankサイト:http://mb.softbank.jp/mb/

その他

個人情報の取り扱いについて
【プライバシーポリシー】ページをご参照ください。
特定商取引法に関する表示について
【特定商取引法に基づく表示】ページをご参照ください。
その他お問い合わせについて
【お問い合わせフォーム】よりお問い合わせください。


ページトップへ