ピル内服中に気持ち悪くなることがあります。
極めて稀ですが血栓症(血管内で血が固まってしまう病気)を引き起こす可能性があります。
息苦しさや身体の動かしにくさなどを感じるようであればすぐに病院を受 診してください。
直前の生理5日目から眠前1錠10日間内服します。内服終了後2~3日後に少量の出血を 5日間程度ほど認めます。
※旅行中やイベントなど生理を避けたい時期にピルを内服しなくて良いのがこの方法のメリットです。
(生理を遅らせる場合)
生理予定日5日前から眠前1錠内服し、生理が来ても大丈夫なタイミングまで内服を継 続します。内服終了後2~3日後に生理が起こります。
喫煙は血栓症(血管がつまる)の原因となりますので、薬を飲んでいる期間は控えるようにしてください。
・血栓性静脈炎、肺塞栓症又はその既往歴のある方
・エストロゲン依存性悪性腫瘍(例えば、乳癌、子宮内膜癌)及びその疑いのある方
・重篤な肝障害のある方
・前回妊娠中に黄疸又は持続性そう痒症の既往歴のある方
・前回の妊娠中に悪化した耳硬化症の既往歴のある方
・妊娠ヘルペスの既往歴のある方
・鎌状赤血球貧血のある方
・デュビン・ジョンソン症候群、ローター症候群の方
・脂質代謝異常のある方
・妊婦又は妊娠している可能性のある方
・診断の確定していない異常性器出血のある方
気をつけて併用いただきたいお薬について
副腎皮質ホルモン、プレドニゾロン等、三環系抗うつ剤、イミプラミン等、セレギリン塩酸塩、シクロスポリン、テオフィリン、オメプラゾール
リファンピシン、バルビツール酸系製剤、フェノバルビタール等、ヒダントイン系製剤、フェニトインナトリウム等、カルバマゼピン、ボセンタン、モダフィニル、トピラマート
テトラサイクリン系抗生物質、テトラサイクリン等、ペニシリン系抗生物質、アンピシリン水和物等
テルビナフィン塩酸塩、Gn-RH誘導体、ブセレリン酢酸塩等
インスリン製剤、スルフォニル尿素系製剤、スルフォンアミド系製剤、ビグアナイド系製剤等
?ラモトリギン、モルヒネ、サリチル酸
HIVプロテアーゼ阻害剤、ネルフィナビルメシル酸塩、リトナビル、ダルナビル、ホスアンプレナビル(リトナビル併用時)、ロピナビル・リトナビル配合剤等、非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤、ネビラピン
HIVプロテアーゼ阻害剤、アタザナビル
非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤、エトラビリン
フルコナゾール、ボリコナゾール
アルコール、アセトアミノフェン、セイヨウオトギリソウ(St.?John's?Wort、セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
エチニルエストラジオール
商品レビュー
関連商品
NEW ITEM
ナイトクリームリハビリアンドリブレニッシュ[50ml]
グラッシュビスタ外用液剤0.03%[5mL]
ARナイトリペア[60ml]
オンライン診療ご利用の流れ
お薬を郵送希望される方はオンライン診療が必要となります。以下の流れをご確認ください。
オンライン診療
公式LINEアカウントからオンライン診療を受診してください
カートでお薬を選択、決済
本サイトの専用カートからお支払いをお願いします
お届け
ご指定の場所にお届け、17時までのお支払いで最短翌日午前中着が可能です