デリケートな肌にも使用可能なハイドロキノン低濃度タイプのクリームです。(エアレスポンプタイプ)
無香料・無着色・無鉱物油
レーザーや光治療のプレ・アフターケアのために開発されたハイドロキノン*1 1.9%配合のクリームです。
ハイドロキノン1.9%に加えて、注目成分のフラーレン*2、グリチルリチン酸2K*3、ビタミンA・C・E*4を配合。
*1 整肌成分
*2 ラジカルスポンジ 整肌成分
*3 整肌成分
*4 ビタミンA…パルミチン酸レチノール ビタミンC…アスコルビン酸 ビタミンE…酢酸トコフェロール 整肌成分として
注目の成分 フラーレン
フラーレンとは
ダイヤモンドと同じ炭素のみで構成される成分で、サッカーボールのような形をしています。
紫外線などのダメージから肌を守り、エイジングケア成分として注目されている成分です。
こんな方、こんな時に
広範囲に使いたい方に
レーザー治療・光治療前後のケアに
しみ・くすみが気になる方に
2 適用を手に取り、気になる部分に薄く塗ります。ピンポイントで使用する場合は綿棒などをお使いください。
※医師から使用方法について指示があった場合はその指示に従って使用してください。
・成分の特性上、変色(茶色)しやすい不安定な成分です。
ご購入後は早めに使用し、変色した製品はご使用にならないでください。
冷暗所で保管し、約1~1.5か月を目安に使い切ってください。
※開封後は安定性を保つため、チューブ内に空気が入らないようにキャップを閉めてください。
・変色した製品はご使用にならないでください。
変色すると肌への刺激が強くなり、症状を悪化させる恐れがありますので、新しい製品をお求めください。
・赤みや刺激を感じやすい成分です。
初めてのご使用される際は、パッチテストをおすすめします。
使用中に赤みや刺激を感じた場合は、必ず医師にご相談の上、使い方について指示を仰いでください。
・紫外線の影響を受けやすい成分です。
日中の外出時には、必ず日焼け止めをご使用ください。
夜のみのご使用をおすすめします。
※ハイドロキノンは、レーザー治療や光治療後のケアとして実績の高い成分ですが、一方で赤みや刺激を感じやすいという特徴があります。
ご使用方法や期間、赤みが出た際の対処法などは、ご自身で判断せず、必ず医師の指示に従ってください。