〇消化・吸収を助ける、麹由来の消化酵素が配合され、「タンパク質」でおなかが張りやすい方におすすめです。
〇「タンパク質」の代謝に必要な「ビタミンB6」も配合されています。
〇腸内細菌叢のバランス維持に役立つ乳酸菌生産物質も配合されています。
〇味:くせがなく、お料理にも使いやすいです。
※『プロテインPeaX』との主な違い:大豆タンパク質使用、乳酸菌生産物質配合
アミノ酸バランスに優れる大豆タンパク質
タンパク質は約20種類のアミノ酸で構成されており、そのうち人の体で合成できない9種類は必須アミノ酸と呼ばれ、外から摂取しなければいけません。この必須アミノ酸をバランスよく含んだタンパク質が高品質と評価されます。
評価方法にはいくつかありますが、大豆タンパク質は、広く知られている”アミノ酸スコア”で100(満点)、さらに、消化吸収性を加味した”消化吸収補正-アミノ酸スコア法(PDCAAS)”でも1.00(満点)と、高い評価を得ています。
1日に摂りたい目安の量
(タンパク質として12~36g) プロテインSoyX:15~45g
タンパク質 36g=納豆1パック(40g)約5.5パック
※栄養素の必要量には個人差があります。
エネルギー:57.15kcal
たんぱく質:12.09g
脂質:0.59.g
炭水化物:1.02g
-糖質:0.73g
-食物繊維:0.29g
食塩相当量:0.26mg
大豆ペプタイド:2.6g
大豆タンパク:7.8g
グリシン:380mg
L-メチオニン:110mg
L-グルタミン:110mg
乳酸菌生産物質:100mg
ビタミンB6:5.5mg
□砂糖不使用
□カゼイン不使用
□イースト不使用
■アレルギー物質:大豆
※穀物?の原料として極微量ですが含まれています。